#1074 今日はデジタルで運河♪
2012年 05月 15日

川崎市、千鳥橋にて。

鉄分が多い、というか鉄分だらけの工場地帯、
まずは好きなフィルムカメラメインで撮りに行きましたが、
デジタル一眼メインで撮ってみるのもいいかなぁ。

本当はハッセルで撮りたいところですが、
どうやって撮るか、もう少し回数を重ねないと撮れそうにないと感じています。
この日はメモ用に小さいデジタルGF2も持って行っていたので、
真四角に撮ってみました。
千鳥橋からみた千鳥運河です。

お気に召しましたらクリックを♪
Panasonic LUMIX GF2
G 14mm F2.5 ASPH.
おはようございます。
鉄分が少ない人はここに来て鉄分を補給すると良いかも・・・って、意味が全然違う。(^^;
拝見しているとハッセルによるモノクロ撮影も雰囲気が出て良さそうですね。
鉄分が少ない人はここに来て鉄分を補給すると良いかも・・・って、意味が全然違う。(^^;
拝見しているとハッセルによるモノクロ撮影も雰囲気が出て良さそうですね。
Like
ずいぶんと鉄分の多いお写真ですね(笑)
この景色をハッセルを通して見たらどんな景色になるんでしょうね。
難しそうだけどハッセル向きの被写体だと思うので
koukoさんがどんな風に撮るのか今後が楽しみです。
GF2は気軽にマシカクのお写真を楽しめるのでいいでね☆
この景色をハッセルを通して見たらどんな景色になるんでしょうね。
難しそうだけどハッセル向きの被写体だと思うので
koukoさんがどんな風に撮るのか今後が楽しみです。
GF2は気軽にマシカクのお写真を楽しめるのでいいでね☆
■KONDOHさん、
私も鉄分、塩分、たくさん補給してきましたよ^^
工場、運河、船、いつかハッセルでも撮ってみたい場所です♪
■yukiさん、
あまりにもいろいろな見所があるので、ハッセルは何回か通ってからかな。でもいつか撮ってみたいと思います^^ GF2はほとんどコンデジ感覚で持ち歩けるので、重宝しています♪
私も鉄分、塩分、たくさん補給してきましたよ^^
工場、運河、船、いつかハッセルでも撮ってみたい場所です♪
■yukiさん、
あまりにもいろいろな見所があるので、ハッセルは何回か通ってからかな。でもいつか撮ってみたいと思います^^ GF2はほとんどコンデジ感覚で持ち歩けるので、重宝しています♪
by koukosphoto
| 2012-05-15 06:14
| 旅行
|
Comments(3)